余裕を持ったプラン5日目
トップページ>
お遍路のプラン、モデルコース>
車、レンタカーでお遍路のプラン>
余裕を持ったプラン>余裕を持ったプラン5日目
5日目は31番寺から37番寺を廻ります。
4日目同様にちょっと長い距離を移動する日になります。
高知県の札所。

スポンサードリンク
7:30~8:40
朝一がやっていれば朝一を見ていく。
8:40~9:15
31番寺竹林寺を参拝する。
9:15~9:35
32番寺へ移動。
9:35~10:10
32番寺禅師峰寺で参拝する。
10:10~10:25
33番寺へ移動。
10:25~11:00
33番寺雪蹊寺を参拝する。
街中にあるので見つけづらい。
11:00~11:45
ちょっと早いですが、昼食を高知市内で食べておきましょう。
良い店は市内の方が多いでしょうから。
11:45~12:15
34番寺へ移動。
12:15~12:50
34番寺種間寺を参拝。
私はこの寺で高知の名物アイスクリンを食べました。
12:50~13:15
35番寺へ移動
13:15~14:00
35番寺清滝寺を参拝する。
14:00~14:25
36番寺へ移動。
ちょっとした橋があって、おっ!いいじゃん!って思うと思います。
14:25~15:00
36番寺青龍寺を参拝する。
15:00~16:25
37番寺に移動
ちょっと離れています。
自分の場合はリアルに1時間15分かかりました。
多めに見積もって1時間25分にしておきました。
16:25~17:00
37番寺岩本寺を参拝する。
本堂の天井は公募で選ばれた絵がぎっしり貼ってあって
印象的な寺になると思います。

私はこの寺で一泊したので、とても印象的です。
夜の間に38番寺の手前らへんの四万十市まで行き泊まりましょう。
四万十市は良いところです。
スポンサードリンク
余裕を持ったプラン1日目
余裕を持ったプラン2日目
余裕を持ったプラン3日目
余裕を持ったプラン4日目
余裕を持ったプラン5日目
余裕を持ったプラン6日目
余裕を持ったプラン7日目
余裕を持ったプラン8日目
余裕を持ったプラン9日目
余裕を持ったプラン10日目
余裕を持ったプラン11日目
車でお遍路する場合のプランに戻る。