本文へスキップ

四国八十八箇所巡り、いわゆるお遍路を計画しよう!

困難に立ち向かうことで、

人生が彩られる。

道中の難所

道中の難所

トップページお遍路の旅の準備、計画>道中の難所

私が実際にお遍路に出て、
この目で見て実際に苦労してきた難所を紹介しましょう。

スポンサードリンク


焼山寺、鶴林寺、神峯寺、岩屋寺、あたりはかなり高い山の上にあるので、
長めに時間をとっていたほうが失敗しにくいです。

太い黒丸で囲んだところが要注意。

特に危険なのは12と21と27と45です。


要注意人物
12番札所 焼山寺
 山奥にあるので、行くにも帰るにも長い坂道を通るので時間がかかる。
 駐車場から寺までの距離も結構ある。

20番札所 鶴林寺 
 同じく山奥にあるので注意。

21番札所 太龍寺
 川沿いに沿って山奥に入り、ロープウェイでさらに山を登るので大量の時間がかかる。
 お遍路で一番時間のかかる場所かもしれない。

26番札所 金剛頂寺
 「頂」や「峯、峰」という言葉が入る寺は山の山頂にあるということを知らされることになる寺。

27番札所 神峯寺
 26番、27番と連続で山が続くお遍路の中でも難所だと思われる。

38番札所 金剛福寺
 単純に前後の寺と遠い。道のりも険しいところがある。

44番札所 大宝寺
 こちらも山奥にあるので思った以上に時間をとられる。

45番札所 岩屋寺
 駐車場から20分くらい歩いて山を登った場所にあるので時間がかかり注意。

66番札所 雲辺寺
 ロープウェイが毎時0分、20分、40分に出発するので、目の前で乗り遅れると大幅に時間をロスしてしまうので注意。


要注意人物は徳島県に多く、徳島県で工程を詰めすぎると
要注意人物に計画を失敗させられるのでよく覚えておいてください。

スポンサードリンク



お遍路の季節と期間

お遍路のまわり方、道順

お遍路の旅程

お遍路の地図(マップ)

お遍路にかかる費用

旅の予算

宿泊場所の決定

食事について

公共交通機関での旅について

お遍路中のロープウェイについて

道中の難所

お遍路の寺一覧、札所一覧


バナースペース