本文へスキップ
四国八十八箇所巡り、いわゆるお遍路を計画しよう!
四国八十八箇所巡り・初心者編
困難に立ち向かうことで、
人生が彩られる。
公共交通機関での旅の計画について
公共交通機関での旅の計画について
トップページ
>
お遍路の旅の準備、計画
>公共交通機関での旅の計画について
公共交通機関のみで
お遍路が出来るかどうかわからない人もいると思いますので説明します。
結論から言うと、
電車とバスではお遍路できない
、
と考えておいて下さい。
スポンサードリンク
例えば、電車ですが、
以下の電車の運行間隔を見て下さい。
高知駅から半家駅ってところまでを検索した結果です。
電車の
運行間隔が2時間に1本
、
さらに乗り継ぎの駅で
1時間ほど待たないといけない
、
と、とてもお遍路でスイスイ廻れるような電車の運行状態になっていません。
バスもこれくらい運行されていないと考えた方がいいでしょう。
(バスで寺に来たのはいいが、帰りのバスが無くて困っている人がいて、
私も次の寺まで車に相乗りさせてあげたくらいですから)
歩きの人が足を故障しかけて、歩くのをやめて
電車で少し移動するとかで使う分にはいいのですが、
全行程を電車やバスってのは不可能です。
そもそも、バスが通ってない山奥の中の寺もありますので行くなら、
歩き、
車(レンタカー)、
お遍路ツアー、
で行くしか方法はありません。
スポンサードリンク
お遍路の季節と期間
お遍路のまわり方、道順
お遍路の旅程
お遍路の地図(マップ)
お遍路にかかる費用
旅の予算
宿泊場所の決定
食事について
公共交通機関での旅について
お遍路中のロープウェイについて
道中の難所
お遍路の寺一覧、札所一覧
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
お遍路とは?
お経の意味と唱え方
お遍路の道具の準備
お遍路の旅の計画
お遍路中の行動
お遍路を終えてから
その他お遍路関係
お遍路の用語集
プラン、モデルコース
お遍路の旅行記
管理人プロフィール
バナースペース
関連コンテンツ
スポンサードリンク
独立切子士として、
工房を設立しました。
切子工房 箴光(しんこう)
何かございましたら
sikoku88shosinnsha@yahoo.co.jp
までご連絡下さい。