経本(きょうほん)
経本
トップページお遍路の道具の準備お遍路の服装と用品
お経が書いてある本。
それで経本。
お経を覚えていない人が見ながら唱えられるもの。

表紙から順に読んでいけば、真言宗方式の参拝方法で
全て正しい順番にお経を唱えられるので非常に便利です。
経本の内容については
「実際に言う真言宗方式のお経」のページに書いてある文字と全く同じなので、
事前にお経を練習したい人は経本がなくても練習できます。
私の実体験的には
老人達はほとんど経本を見ている人はいませんでした。
というか、私以外に経本使っている人いたのかな?ってくらい
みんな暗唱してたと思います。
すごい、すごいよ老人。
スポンサードリンク
お遍路の服装と用品のページに戻る。
>>>経本